×

 
HOME»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

ブログカテゴリはありません。
  • 件 (全件)
  • 1
  • 2

【歳末感謝祭】ベンチプレスチャレンジ大会の開催ルール

ベンチプレスチャレンジ大会


 

ベンチプレスチャレンジの大会ルール

本大会は株式会社フレックス主催の2021歳末感謝祭にご見学頂いた方を対象に、ベンチプレスチャレンジを開催します。
ご自身の体重以上(女性は40kg以上)で1回を目標とし、成功者には豪華景品をプレゼント致します。さらに、チャレンジ成功者の中から、抽選で各1名様に「AQUOS ベンチプレスベンチ」又は「スクリューバー+スチールプレート107.5kgセット」をプレゼント致します。参加費無料ですので、お気軽にご参加下さい。

チャンレンジ開催時間 ◯11:00~ ◯13:00~ ◯15:00~ ※3日間共通
ご希望の時間の15分前にはご来社下さい。ウォーミングアップスペースも確保しておりますので、ご自由にお使い下さい。
12月19日(日)の11:00〜はハーフナー・マイクさんがご参加されます。写真撮影・サイン等の対応は13:00までとなります。

男性用チャレンジ
女性用チャレンジ

◯大会ルール

  1. ベンチ台に仰向けになり、バーベルラックから外し胸の上でバーを静止させる
  2. 主審の「スタート」の合図を聞きます。
  3. バーベルを下ろし、胸につけ停止します。
  4. 主審の「プレス」の合図を聞きます。
  5. バーベルを両肘が伸び切るまで持ち上げ停止します。
  6. 主審の「ラック」の合図を聞きます。
  7. バーベルをラックに戻し終了となります。

◯チャレンジ成功判定基準

  1. 胸の上でバーが静止していること
  2. 拳上時にバーベルが傾かないこと(多少はOKですが、主審判断で危険を感じた場合は中断します)
  3. 拳上時にバーベルが下がらないこと
  4. フィニッシュは両肘が伸びていること
  5. 足がずれないこと。
弊社スタッフが補助準備をしております。危険を判断した場合、補助を入れさせていただき中断・失敗とします。
失敗した場合、チャレンジはお一人2回までとなっております。
プレゼント1
▲先着順でなくなり次第終了です
プレゼント2
▲抽選で各1名!3日間の最終日にご連絡します。

安全な大会運営を務めさせていただきますが、大会期間中の怪我や事故について弊社での責任を一切負いません。


2021-11-18 15:53:14

コメント(0)

もっと読む...

折りたたむ

ハーフナー・マイク氏とスポンサー契約のご案内

ハーフナー・マイク契約


 

サッカー元日本代表ハーフナー・マイク氏とスポンサー契約を締結

「良質なトレーニングマシンをより多くの人に広める」という弊社の思いを、ハーフナー・マイク氏と手を組みスポンサー契約という運びになりました。

2021-11-17 10:34:16

コメント(0)   |  トラックバック (0)

もっと読む...

折りたたむ

価格改定のご案内

取引様各位

2021年8月1日
株式会社フレックス
代表取締役 関谷 達美
 

価格改定(値上げ)のご案内

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、弊社におきましては、お得意様各位のご期待に添うべく、生産コスト・流通コストの抑制を努め、製品価格を据え置いて参りました。しかしながら、昨今の諸資材、原料(鉄)の相次ぐ値上げその他経費の高騰により、現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりました。

つきましては、誠に不本意ながら令和3年9月1日(水)のご注文分より、製品価格を改定させて頂くことになりました。 改定後の価格は令和3年9月1日以降、順次ホームページ上で更新させて頂きます。
敬具
 
※お電話・メールでのご相談は随時受け付けております。下記まで、お問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
 
電話番号 0585-35-8005
メールアドレス info@flexsp.co.jp

2021-08-03 11:19:33

コメント(0)

もっと読む...

折りたたむ

弊社から感染症対策のお願い

取引様各位

2020年7月30日
株式会社フレックス
代表取締役 関谷 達美
 

新型コロナウイルス感染症対策の弊社の取り組み



拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、新型コロナウイルス感染対策の一環として現在の情勢を踏まえ、弊社ではお客様と従業員の安全確保のため万全の対策を施すように務めて参ります。以下の内容を弊社では実施致し、ご来社の方にはご協力をお願いして参ります。

 
  1. 社内入室時のアルコール消毒の徹底
  2. ご来社時・出勤時の体温測定
  3. ご来社のお客様のマスク着用のご依頼・接客時の従業員のマスク着用
  4. ご来社・ご見学を予約制とし、3人以上でのご来社をお断りしております

今後も情勢の変化に伴い、対応方法などを変更致しますことをご了承下さい。関係者の皆様、お客様には大変ご迷惑をお掛け致します。何卒ご理解ご協力を承りますようお願い申し上げます。
敬具
 
※お電話・メールでのご相談は随時受け付けております。下記まで、お問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
 
電話番号 0585-35-8005
メールアドレス info@flexsp.co.jp

2020-07-30 09:01:53

コメント(0)

もっと読む...

折りたたむ

大見学会&商談会【2020年7月19日】




トレーニングマシンのご購入は大型商品でしかも高額商品になる場合が多いです。だからこそ弊社では、慎重になられるお客様に寄り添って、見て、触って、比べて頂きたいと考えています。日本のほぼ中心の岐阜県にある会社とはいえ、来社頂くにはお時間が必要になります。そこで、今回の見学会は皆様のご要望にお答えして「日曜日」開催を企画しました。ゆっくりお越し頂き、社員一丸となって見学者様のお時間を有意義なものにさせて頂きます。
 
開催概要
W開催トレーニングマシンの大見学会 &「トレーニングマシン」と「院内パーソナル」小規模ジムの大相談会
 
 開催日時  7月19日(日)10:30〜16:00 (最終15:30受付)【ご予約優先】
  会場   株式会社フレックス 岐阜県揖斐郡大野町下磯472-1(名神高速〜養老JC乗り換え 大野・神戸IC〜5分)
  会費   大見学会の参加費用は無料となります。大相談会のセミナーご参加の方は、参加費:4,000円

 
※当該日以外の見学も無料にてご案内しております。お越しの際は事前にお電話下さい。

 
当日だけの特典見学後のご成約の方は、お見積額より15%OFF‼
※トレーニングマシンの単品購入・複数台購入の場合でも15%OFFの対象となります。配送費・設置費は別となります。
※当日持ち帰りの小物商品は5%OFFとなります。配送が必要な場合は、5%OFFの対象外となります。

 
 
同時開催「相談会セミナー」のご案内
セミナーテーマ「ジムを開設した理由と背景、今後の目標について」
講師:株式会社 55company 代表取締役 岩田 崇
【愛知県春日井市:らくらく接骨院運営・55MUSCLE GTM運営 接骨院院長兼トレーナーとして、接骨院とスポーツジムのタイアップを実現。小規模ジムと治療院のあり方を見直し差別化に成功】
他:スミスマシンとケーブルクロスのトレーニングマシンの実技指導

※相談会参加費は4,000円(昼食・お茶は弊社よりご用意)となります。セミナーのご参加は完全予約制となっております。

ご案内チラシは下記より
pdfダウンロード

2020-07-02 12:00:00

コメント(0)

もっと読む...

折りたたむ

3万円ジャストコーナー新設




業務用トレーニングマシンを専門的に扱う弊社ですが、800台以上保有すると…さすがに管理行き届かない場合があります。だから、マシンが眠ってしまう前に誰かにトレーニングマシンとして使ってほしいというのが弊社の想いです。しかし、マシンを整備・配送・搬入のすべてを行わせていただくと、マシンの価格は高騰してしまうのが現状です。
マシンを激安コーナーを設置し、一部お客様で工夫していただける方に是非、一度読んで頂きたい内容になっております。

 

2020-04-24 16:27:55

コメント(0)

もっと読む...

折りたたむ

商品限定セール開催決定!!




ある日、商品管理部長Kが「トレーニングマシンを眠らせたくない!」と言った一言で、【商品限定セール】を開催することに致しました!!
ホームページの商品郡の中に埋もれてしまい、倉庫の中で眠ってしまいそうなマシンをピックアップしてセールを実施します。モノはいいのに声がかからなかった商品や、在庫多数の商品、これは!という目玉の商品など、社長と商品管理部長Kの思いつきと、思い切りでドーンと商品アップしました!

狙っていたマシンがもしかして…セール対象だったり?じゃなかったり?思い切って電話して聞いてみるのもアリです!
4月30日(木)ご発注分まで対応させて頂きます!気になる方は下のアイコンを押して商品一覧へGO!!
 
 

2020-04-15 18:43:42

コメント(0)

もっと読む...

折りたたむ

新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言発令時の対応について

取引様各位

2020年4月6日
株式会社フレックス
代表取締役 関谷 達美
 

新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言発令時の対応について



拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、新型コロナウイルス感染拡大に係る政府見解を踏まえ、弊社ではお客様と従業員の安全確保のため万全の対策を施すように務めて参ります。今後の状況により、政府が「緊急事態宣言」を発令し各自治体が措置を要請した場合の対応については下記のとおりとなります。
 
  1. 弊社への見学を一時停止とします。お問い合わせ頂いても受付できない場合があるのでご注意下さい。
  2. 修理依頼の受付を一時停止とします。発令後、緊急を要しない修理依頼の受付を致しかねます。
  3. 発注商品の納品日、納品方法の調整がある場合がございます。納品案件についてはお客様とご相談の上決定させて頂きます。

今後も情勢の変化に伴い、対応方法などを変更致しますことをご了承下さい。関係者の皆様、お客様には大変ご迷惑をお掛け致します。何卒ご理解ご協力を承りますようお願い申し上げます。
敬具
 
※お電話・メールでのご相談は受け付けております。下記まで、お問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
 
電話番号 0585-35-8005
メールアドレス info@flexsp.co.jp

2020-04-06 13:15:22

コメント(0)

もっと読む...

折りたたむ

ホームジムをつくろう!




ニュースでは連日、新型コロナウイルスの報道が続いており、不安な情勢が続いています。スポーツ業界も例外でなく、様々な自粛がされる中で、私達は「家庭の中でできる、個人の健康促進や体力アップ、肉体改造を目的としたトレーニング」をご提案します。自粛が続く中でも免疫力を落とさず、元気で健康的なカラダづくりをするためのホームジムマシンシリーズを弊社では早急にラインナップ化・商品流通に向けて動き出しました。

 
目次
1.ホームジム作る人・作らない人
2.ホームジムのメリット・デメリット
3.ホームジムマシンのタイプと種類
4.ホームジムのコストの話
 

ホームジムを作る人・作らない人

まずこの記事を読んで頂いている前提として、トレーニングが好きな方で、ある程度の一定の知識を持っている方かと思います。もしくは、トレーニングをしたいのにできないという今回の様な感染症対策などの状況でなければ、そもそもホームジムを作ろう、作りたいと考える方は少ないと思います。一方で空前のトレーニングブームの先には、一家に一室ホームジムを持つ時代がすぐそこまで来ているのかもしれません。

まずは簡単なフローチャートでご自分のジムライフをチェックしてみよう!



 

ホームジムのメリット・デメリット

ホームジムを作るメリットとデメリットを理解して後悔しない、夢のホームジムを完成させましょう。
  
  メリット  
  • 長期的にトレーニングを取り組みたい方。長期のジム会員にとってはホームジムの方が経済的です。
  • 一人で集中してトレーニングを取り組める
  • 自宅周辺にジムがない。スポーツジムに通う時間がもったいない方。
  • 待ち時間ゼロ!使いたいマシンをいつでも、時間を気にせずに使えます。
  • 家族どうしでトレーニングができます。ご夫婦や子供と一緒の時間を確保できます。
  • ひと目を気にせずトレーニングできます。パンプアップ後の顔、服装、声、呼吸全く気にしなくてOKです。
  • お気に入りのBGMや音楽を掛けて、モチベーションアップができる。
  • Youtubeなどの動画撮影に適した環境を作ることができる。

  デメリット  
  • 初期費用がかかる。自分の納得できるトレーニングをするためには、導入時の予算組が必要になります。
  • 自宅スペースによっては、導入したいマシンや、やりたいトレーニングができない場合がある。
  • 家族の理解が得られない。費用面、スペース面、騒音などの面もご家族のご理解が必要になります。
  • トレーニング中の事故やアクシデントに気づかれるのが遅い場合がある。
 

ホームジムマシンのタイプと種類

タイプは大きく分けて、高級家庭用(準業務用)と家庭用の2タイプに別れます。この違いは、高重量の扱いや安定性、安全性動作性の面で大きく異なります。タイプと種類を見極めて本当に必要なマシンを導入していこう!
 
  フリーウェイト ウェイトマシン
複合型
カーディオ
高級家庭用
スミスマシンをフリーウェイト一体になったマシン。一台で複数トレーニング可能

業務用とも遜色ないくらいの動作性で、複数トレーニングが可能なマシン

安定した走り心地と、折りたたみ可能な仕様は自宅に設置するのに最適
家庭用

横にスクロールできます。


マシンの選定は、1台で複数トレーニングできる「複合型」をおすすめします。メイン機種は複合型で、小物アイテム(バランスボールやダンベル)などで鍛えたいターゲットを絞り込んではいかがでしょうか?
 カーディオ(有酸素運動)マシンの導入は、筋力アップがメインでなく、体力向上や燃焼を目的とされる方が検討されると思います。有酸素運動は長時間の運動をしますので、動作性や安定性はかなり重要ポイントになります。
 

ホームジムのコストの話

一番多いご相談は、初期導入費用のご相談です。本格的にホームジムを作ろうとすると決して安価で作れるものでは有りません。しかし、現在いくらの価格帯のスポーツジムに通い、年間の費用とホームジムの初期費用を比較しみて下さい。

↓会費ごとの10年間通った場合の費用
  1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年
5,000円 60,000 120,000 180,000 240,000 300,000 360,000 420,000 480,000 540,000 600,000
8,000円 96,000 192,000 288,000 384,000 480,000 576,000 672,000 768,000 864,000 960,000
10,000円 120,000 240,000 360,000 480,000 600,000 720,000 840,000 960,000 1,080,000 1,200,000

横にスクロールできます。


↓初期費用300,000円の導入コストの場合
  1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年
5,000円 -240,000 -180,000 -120,000 -60,000 0 60,000 120,000 180,000 240,000 300,000
8,000円 -204,000 -108,000 -12,000 84,000 180,000 276,000 372,000 468,000 564,000 660,000
10,000円 -180,000 -60,000 60,000 180,000 300,000 420,000 540,000 660,000 780,000 900,000

横にスクロールできます。


↓初期費用500,000円の導入コストの場合
  1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年
5,000円 -440,000 -380,000 -320,000 -260,000 -200,000 -140,000 -80,000 -20,000 40,000 100,000
8,000円 -404,000 -308,000 -212,000 -116,000 -20,000 76,000 172,000 268,000 364,000 460,000
10,000円 -380,000 -260,000 -140,000 -20,000 100,000 220,000 340,000 460,000 580,000 700,000

横にスクロールできます。


↓初期費用800,000円の導入コストの場合
  1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年
5,000円 -740,000 -680,000 -620,000 -560,000 -500,000 -440,000 -380,000 -320,000 -260,000 -200,000
8,000円 -704,000 -608,000 -512,000 -416,000 -320,000 -224,000 -128,000 -32,000 64,000 160,000
10,000円 -680,000 -560,000 -440,000 -320,000 -200,000 -80,000 40,000 160,000 280,000 400,000

横にスクロールできます。

 

現状の通われている会費価格5,000円、8,000円、10,000円と10年間通った場合を考えてみましょう。
赤色は、通う場合の方がお得になります。黒色への分岐点からは、ホームジムの方がお得になります。
  • 300,000円の導入コストでは約3〜4年で分岐
  • 500,000円の導入コストでは約5〜7年で分岐
  • 800,000円の導入コストでは約7〜10年で分岐
ご夫婦やお子様などと一緒にご利用することを考えると更に、転換するポイントは早まりますね。コストだけでなく、ご自身の満足度がジムに通って得られる満足度と、ホームジムを利用する満足度と比較する必要があります。
フレックスはどちらのユーザーさんも応援できるように、お手伝いできればいいなと思います。

2020-04-03 14:16:19

コメント(0)

もっと読む...

折りたたむ

納品と運送のはなし…




3月中旬のある納品日のことです。この日はフレックス社員が、前日よりソワソワ、ハラハラと慌ただしくしておりました。イーグルMXマルチラック、幅1,740×長さ2,290×高さ2,250mm超大型複合マシンを、幅約900mmの間口から2階へと8人体制で搬入します。「入るか」「入らないか」という不安は、納品部隊をピリッとさせますが、わたしたちにとって、"トレーニングマシンが施設に入らない”はあってはならないのです。

 
目次
1.トレーニングマシンの納品方法
2.引っ越し屋 vs トレーニングマシン屋?
3.絶対確認しておいてほしいこと
 

トレーニングマシンの納品方法

家庭用トレーニングマシンを除き、業務用トレーニングマシンというのはほぼすべて大型商品です。高荷重、負荷に対応するため、デカくて重いのが普通です。そのため、施設のスペースによっては、マシンが入らないということがあります。その点は、営業とお客様で事前に確認の上でマシンを選定させていただき、施設に合ったマシンをお選び頂きます。
デカくて重い為、宅配でポイっと運送して納品というわけには行きません。主に、弊社である運送・納品パターンをご紹介します。

※マシンの種類・台数・納品場所や個人・法人により下記の内容は変動します。
  運送方法 納品方法 特    徴
自社運送
(自社トラック)
弊社より必要に応じた人数を派遣 自社2tゲート車内で収まり、弊社より約4時間圏内での納品場所になります。
チャーター便 ①または、代理店より必要人数を派遣 台数が多い場合や、遠方の方への発送に多く使われる方法です。(ゲート車)
路線便 お客様自身による荷降ろし・設置または①② お客様自身で荷降ろしと、設置ができることが条件になる場合が多いです。時間の指定ができない為、納品方法が限定されることが多いです。
路線便(支店留め) お客様自身が支店へ引き取り 個人・法人問わず、運送方法が手配できない場合に多くある方法です。
 
搬入設置費を頂かずに、運送費だけの場合、車上渡しになります。車上渡しとは、ドライバーは原則荷降ろしを手伝いません。
お客様で人数を集めて頂き、トラックより荷降ろしをお願いすることになります。もしわかりにくいようなら、営業までご相談下さい。
 

引っ越し屋 vs トレーニングマシン屋?

一番多い納品方法は、弊社より必要人数を派遣して納めさせて頂くパターンです。私達は、納品中ふと思うことがあります。引っ越し屋さんと同じだと。設置や移設を、新築やリフォームしたての建物へ、時には、雑居ビルの8階や、地下、様々なパターンで、施設にキズが付かないように配慮しながら行います。引っ越し業者に負けないくらいの自身を持って行う私達は、デカくて重いマシンを運ぶ事に関してプロフェッショナルです。


幅1,740×長さ2,290×高さ2,250mm超大型複合マシン
・イーグルMX マルチラック 
一度納品できると判断したマシンは、絶対入れてきます。

そのために、事前にご相談させて下さいね。



 










絶対に確認してほしいこと

マシンが入るように全力で取り組みますが、お客様には下記のことを絶対に確認して欲しいと思っています。
・最小間口の確認…一番狭い部分のヨコとタテの間口のサイズをご確認下さい。
・段差確認…トラックの荷降ろしから設置場所までの段差が有るのか、無いのか。
フロア確認…1階への納品と2階またはそれ以上の階か
・エレベーターの有無…2階以上の場合、エレベーターのヨコ×タテ間口、最大積載量を確認下さい。
・駐車場の情報…路駐の場合や、トラックが入れるかどうか

発注後はこれらの情報も一緒に確認させていただきます。
フレックス社員一同全力で、納品させていただきますが、一緒に気にかけていただき、最高の納品日にしましょうね!
 

2020-03-19 16:26:46

コメント(0)

もっと読む...

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
問い合わせ
サポート
買取
レザーの張替えについて
ご購入ガイド
インスタグラム
フレックスチャンネル
ケーススタディ
Fシステム
ブログ
よくある質問
各種クレジットカード、ネットバンク決済
▲各種クレジットカード、ネットバンク決済がご利用可能です。

JACCSとの業務提携により、中古・新品商品が月々の分割でご購入いただけます。
詳しくはお電話(058-326-5238)
・E-mailにてご連絡くださいませ。

特定商取引について

お支払い方法について

代金引換、銀行振込、クレジットカード決済、ネットバンク決済を用意してございます。

ご希望にあわせて、各種ご利用ください。

代金引換はお支払い金額が500,000円(税込)以上の場合はご利用できません。申し訳ございませんが、他の決済方法をご利用ください。

代金引換 銀行振込 

送料について

配送方法は宅配便・チャーター便等でご配達させて頂きます。但し、商品により下記の内容が異なります。
●お日にちの指定
●お時間の指定
●詳細な送料

上記内容は弊社へお問い合わせの上ご確認ください。
※出荷後のお問い合わせは配送業者へご連絡下さい。

返品・交換について

お客様のご都合によるご返品には対応できかねますのであらかじめご了承ください。商品到着後、中身のご確認を必ずお願い致します。

不良品、もしくは輸送中の事故による破損の場合商品到着後7日以内にご連絡の上、商品を送料当方負担(着払い)でご返送ください。返品到着後、調査の上、折り返し良品をお送り致します。ただし良品在庫のないもの、数量限定品については、個別にご相談致します。

※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。

お問い合わせ先

お問い合わせは、E-mail・TELにて承っております。

TEL 0585-35-8005
E-mail info@flexsp.co.jp
定休日 土日祝
※年末年始・GW・お盆期間お休み頂きます。
詳しくはお問い合わせください。